目に写る山、自然風景、日常風景を心の記憶としてブログにして見ました。
わたすげ
観覧車の有る風景
2016年06月04日
街の風景
トラックバック:0
コメント:2
川越市丸広百貨店屋上に有る子供遊園地の夕暮れ。
頭の片隅に残る何処か懐かしい景色に思わずカメラを向けてしまいました。
夕焼けの美しい季節になりましたね。
週間予報では明日あたりから曇り日、いよいよ関東地方も梅雨入りかも知れません。
ランキングに参加中です 皆様のポチ!が、大変励みになっております。
↓
関連記事
雨 (2016/06/18)
観覧車の有る風景 (2016/06/04)
夕暮れの屋上観覧車 (2016/06/01)
スポンサーサイト
« «
ホーム
» »
コメント
こんばんは^^♪
とっても可愛い観覧車ですね。
そういえば、観覧車、最後に乗ったはいつかな~~
記憶をたどって... 色々な楽しかった事を思い出して...
懐かしい気持ちになりました~♪
夕陽が輝いて~ とっても綺麗ですね^^~☆
2016/06/04(土) 21:48:39 |
URL |
ハーモニー #-
[
編集
]
ハーモニーさん
コメント有難うございます。
デパートの屋上の子供遊園地に有る観覧車です。
子供の頃、親になって子供を連れて行った事が有る方が多いのではないでしょうか。
懐かしい気持ちになりました。
今はこの様な遊び場は少なくなりましたね。
2016/06/05(日) 19:27:48 |
URL |
hckhc29112000 #ekCUXRGs
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック URL
http://hckhc2911.blog23.fc2.com/tb.php/1357-ce212d51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
只今の時間
プロフィール
Author:hckhc29112000
<所在> 東京都日野市
<名前> アル
<年齢> 不詳
目に映った物をただ撮る、シャッター押すだけの男です。
美的感性は有りません・・。
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
最新記事
公園の森に自生するキンラン (04/23)
森の茂みに咲くシャガ (04/22)
橋のある風景 (04/21)
長寿の舞と新緑 (04/20)
藤 (04/19)
雨に咲く花ミズキ (04/18)
水車小屋と八重山吹 (04/16)
雨上りに咲く山吹草 (04/15)
パステルカラーの山吹草 (04/14)
山吹色 (04/12)
カテゴリ
未分類 (2)
つぶやき (24)
自転車 (21)
山、自然 (320)
日々出来事 (60)
フード (20)
花 (193)
猫 (22)
旅行 (63)
音楽 (8)
デジブック (115)
季節・自然 (599)
街の風景 (362)
金魚 (4)
鳥 (31)
リンク
山おやじのきまくれトレッキング
裏山のさんぽ
風まかせ
湘南の風・空・海・花&生活
良い日々でありたい
mamanのふぉとだいありー
凧と浜風
カメラを担いで
美夜子の日暮し綴り Ⅱ
日々の暮らしを「さりげなく」
スコとの好日
信州の自然風景☆♡四季の詩をあなたに♪☆
今日の猫さんぽ
道東からのフォト
走れ!でんどう三輪車
Tokyo Camera Walking
かぼちゃの馬車
また~りフォトダイアリー
Photographic exhibition
散歩コースは畦道
自然を愛する日記ブログ
私の目-PHOTO&ART
素敵な人たちと
絶景探しの旅
徒然なるままに
気まぐれ写真日季
aioままのフォト日記
ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達
風景いろいろPhoto
やまちゃんの 四季だより
北の風景写真
A photograph of Yusuke
異説・国鉄駅名全百科
おりふしの記
椿の茶屋 III
PhotoBlog いつもカメラを持って
My photo story2
51の手習い
ひぐらし日記
にゃんこ だいすき 日記
無限の美
One-Shot Photo Blog
Return Of the Schizoid Photograpunx
常陸圀百景写真
撮り歩き なんよ
管理画面
フリーエリア