こんばんは
平山城祉公園から筑波山まで見えるとは聞いていましたが筑波山は北方向でしたか。これが筑波山なのですね。ありがとうございます。今朝の予報は快晴マークでしたので、私も早い電車に乗って都心の日の出を見に行きました。電車の窓から見た北の方向はaruさんのお写真のような空模様でしたが、東の空は全く残念な空でした。せっかくなのであちこちロケハンしてきましたが、Yahoo天気の快晴マークはなんだったのかとうらめしかったです。^^;
- 2016/12/25(日) 20:22:49 |
- URL |
- MT #SIR.BgG2
- [ 編集 ]
今晩は。
MTさん
コメント有難うございます。
天気予報では今日も快晴でしたので素晴らしい朝陽が見れると朝5時からスタンバイしていました。
何時まで経ってもどんより曇った空の色は変わらず、朝景を撮るのは諦めました。
今日は一日曇りと思い、今日の予定を全てキャンセルした途端みるみる内に天気が回復し泡目ふためきましたょ。
ブログネタも切れていたので今日は写真撮影の日でしたがガッカリです。
夕暮れは素晴らしい富士山の夕焼けが見られましたね。
残念ながらカメラが有りませんでした。
- 2016/12/25(日) 20:39:27 |
- URL |
- hckhc29112000 #ekCUXRGs
- [ 編集 ]
おはようございます
そうなんですよね。本当に残念な朝でした。一転、昼間は何?!って感じで回復でしたが、家の大掃除で悲しい限りでした。夕方は買い物にちょっと出かけましたが、空がシルエット富士になっていたので、うわ、すごいと感動でした。運良くカメラを持ち合わせていましたので、抑えました。こちらはピント外しやブレがなければ年明けてしばらくしてUPしようかと思っています。
- 2016/12/26(月) 06:29:41 |
- URL |
- MT #SIR.BgG2
- [ 編集 ]
こんばんは。
MT さん
コメント有難うございます。
天気がみるみる内に良くなって行きましたね。
夕方の八王子方面から見る富士山にはダイヤモンドが掛るのではとさえ思ってしまいました。
こんな日もあるのでしょうね。
- 2016/12/26(月) 21:34:54 |
- URL |
- hckhc29112000 #ekCUXRGs
- [ 編集 ]
今晩は。
りおんさん
コメント有難うございます。
平山城址公園から見る夜明けなのですが、日野辺りの高台から見る景色も同じではないかと思います。
筑波山に日光・中禅寺の男体山が見えましたね。
かすかにスカイツリーの灯りも見えましたょ。
- 2016/12/26(月) 21:41:23 |
- URL |
- hckhc29112000 #ekCUXRGs
- [ 編集 ]